|Posted:2014/06/30 15:36|Category :
ちえのわお好み|
六月に入ってすべらんうどん屋は例年通りヒマである。
いつもこの時期悩みまくる。
だがなかなか出口が見つからないのが現状である。
10年悩んでいる。
今年は違う。新たな挑戦をする。
「ちえのわお好み」である。
ひょんなことから、うどん双樹で7月に新店舗を出店することになった。
そこで「ちえのわお好み」のデビューができるかもしれない。
そのお店は行きがかり上営業することになったので、
うどん屋ではない。出汁巻き屋である。
そこに「ちえのわお好み」も商品のひとつとして仕入れてもらうことになった。
今まで私の勤め先では商品の種類が多く、「ちえのわお好み」は目立たなかった。
また惣菜店で扱っていたので場違いだった。
今回店頭での販売商品の種類が少なく、商品が絞られるため、アピール度が違う。
また現場のバック厨房で作ったものを店舗で販売するので出来立て感が違う。
またお客様に提供する方法も違うので、
お客様には今までのお好み焼きとは違う「お好み革命」を
感じていただけるかもしれない。
すべらんうどんの乾麺タイプも商品の一つとして販売してくれるみたいなので、
コンセプトはタマゴと出汁にこだわった玉子料理の専門店で
主力製品は出汁巻きではあるが、
「ちえのわお好み」や「すべらんうどん」と言った個性の高い製品を
おかせていただくので面白いお店になるだろう。
新たな挑戦に感謝。
(追伸)ひょんなことから今回のお店をさせていただくご縁をいただいたが、
私が仕掛けたのでもなく、私が努力したわけでもなく、
私の周りの方たちの努力以外の何物でもない。
今回の店舗の概要は7月に入ったら
ホームページに掲載させていただこうと思っている。
これからどんな展開になるかわからないが、一歩一歩、歩みたい。
周りの人に感謝。
うどん双樹・すべらんうどんhttp://www.udon-soujyu.co.jp/